「治る力」に寄り添う、
確かな知識と技術を。
医療・スポーツ現場の最前線で活躍するための
知識と技術を体系的に習得

SMART HANDS ACADEMYは、徒手療法と運動療法を融合させた“実践力”重視の教育機関です。
医学・スポーツ科学・健康科学など多様な専門領域にまたがる知識と技術を集約し、アスレティックトレーナー、理学療法士、柔道整復師、鍼灸師、カイロプラクターなど、現場で本当に役立つ技術を身につけたい専門職のための実践教育を提供しています。

“手技”はあくまで手段。
本当に必要なのは、身体を深く理解し、回復のプロセスに寄り添う“思考力”です。

SMART HANDS ACADEMYの使命

1. 多領域の知見を統合した教育

医療・スポーツ科学・健康科学を横断する実践と研究から得た知見を惜しみなく共有。

2. 専門職の高度資格制度

徒手療法と運動療法を体系化し、段階的にスキルを磨ける認定制度を確立。

3. 社会的地位の向上と認知拡大

「考える力」を持ち、根拠に基づいたアプローチができる専門職の社会的認知を高めます。

あなたの“臨床の土台”をつくる2コース

Manual Therapy(徒手療法)コース
全6講座

  • 触診
  • 骨・筋・靭帯といった構造を「正しく触れて捉える力」を磨きます。

  • 整形外科学的検査法
  • 臨床判断に欠かせない評価手順を論理的に学び、精度の高い判断力を養います。

  • 筋力検査
  • 神経と筋のつながりを評価し、運動機能の本質に迫る視点を身につけます。

  • 軟部組織リリース
  • 組織間の滑走性や張力バランスに着目した、SMART独自のストレッチリリース技術を学びます。

  • 末梢神経アプローチ
  • 慢性痛や感覚異常など、原因が明確でない症状にも対応できる神経系への介入法を探究。

  • 関節マニピュレーション(※上級者向け)
  • 生理学とバイオメカニクスをもとに、安全かつ効果的な技術を段階的に習得します。

※関節マニピュレーションは、他5講座を修了された方のみ受講可能です。

Exercise Therapy(運動療法)コース
全4講座

  • 感覚運動学
  • 触覚や前庭覚と運動制御の関係性を理解し、運動学習・神経適応の知見を臨床に応用。

  • 下肢の運動療法
  • 足部、膝、大腿部のアスレティックリハビリテーションを段階的に学びます。

  • 体幹部の運動療法
  • 骨盤帯・腰椎、頚椎など、体幹部の安定性と運動制御の考え方を習得。

  • 上肢の運動療法
  • 肩・肘・手関節の構造と機能に基づいた運動介入を実践的に学習。

資格認定と料金

各講座:16,500円(税込)
【お支払い方法】銀行振込 / クレジットカード(PayPal)
修了認定制度:
Manual Therapy認定:全6講座受講で取得
Exercise Therapy認定:全4講座受講で取得

両コース修了後、最終試験合格で
SMART HANDS ACADEMY Diploma 発行

推薦の声

千葉ロッテマリーンズ トレーナー 佐々木 様
(ACADEMY代表の) 河合先生にお世話になって15年くらいになります。選手の治療で悩むと、まず河合先生に相談します。

症状に対しての評価とアプローチは的確で、選手からも大変好評です。最近はオンライン等で勉強させていただき、現場で生かしています。

河合先生ご自身が年々進化されているので、内容についていくのが大変ですけど、継続していきたいと思います。
最も信頼できる先生と言っても過言ではありません。

まずは1講座から、
あなたの学びを始めてみませんか?

各講座は1回ごと単発の受講も可能です。
ご自身の興味や課題に合った内容から始めてみてください。
スキルアップの第一歩をSMART HANDS ACADEMYで。

講座スケジュール

  • 4月29日(祝)イントロダクション【会場参加/アーカイブ】
  • 6月29日(日)徒手療法のための触診
  • 全国開催中 ストレッチリリース
SMART HANDS ACADEMY
御予約はこちら

SMART HANDS ACADEMY
メンバー

  • 河合智則

    河合智則

    米国認定ドクターオブカイロプラティック
    博士 スポーツ健康科学
    スポーツカイロプラクティック認定医

  • 山木伸允

    山木伸允

    MoveFree!PhysicalEdutainment 代表
    鍼灸あん摩マッサージ指圧師
    日本スポーツ協会アスレティックトレーナー
    CSCS

page top